はじめに

メディアアートでよく使われるproccessingを勉強していこうと思います。
単に、勉強していくのはおもしろくないと考えたので、課題が決めて、その課題にたいしてprocessingを使用してその課題を解いていこうと思います。

processingのエディターはほとんど使わないと思います。基本的な開発環境は、eclipseで行っていきます。Webページに掲載するためにはappletではなくjava web startで。


というボタンで起動するようにしています。

Java Web Start ソフトウェアとは何ですか。また、どうやって起動しますか。 -

一週間にひとつ記事を増やしていくのが目標です(2007.08.04現在)。

まちがい、アドバイス等とかありましたら、コメントを是非よろしくお願いします。

あと、段位制を導入します。初級から、最高は参段まで。初級ができなければ、中級ができないというものではありませんが、とりあえず目安として。

初級,中級,上級,初段,二段,参段


簡単な基準です。

  • 初級
    簡単な命令を組あわせての表現ができる。描画アルゴリズムをいくつか知っている。必要な情報を自力で集めることができる。

  • 中級
    一般的なアルゴリズムを可視化することができます。命令の組み合わせは問題なくできます。

  • 上級
    学んだ命令や描画のテクニックを利用して、オリジナルの発想で作品を作成できます。

  • 初段
    初心者に指南できます。

  • 二段
    この段階ですと、ひろく多くの人に作品をみてもらっていると思います。

  • 参段
    もう望むことはありません。さらに精進してください。



手習い、作品



お遊びがてらに作成したものは手習い、ちょっとがんばって作成したものを作品としてタグ(ラベル)付けして記事を書いていこうと思います。